このページでは、セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイトの個人情報保護の指針、著作権・登録商標などについてのポリシーをご案内いたします。
個人情報保護についての指針
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイトは、セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)によって運営されています。セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)では、利用者の個人情報を保護することは経営上の最重要な課題の一つと考え、以下のような基本方針を定め、これを遵守しております。
個人情報の取り扱いについて
利用者の個人情報は、必要な範囲内でのみ収集いたします。また個人情報の利用にあたっては必要最低限の項目をあらかじめ合意を得た範囲で使用し、許可なく第三者に提供、開示するなど目的外の利用はいたしません。
ただしセキュリティ対策推進協議会(SPREAD)では、情報の開示が法律に準拠しており、利用者の安全や財産の保護に必要と判断した場合は個人情報を開示することがあります。詐欺被害など犯罪対策などの場合がこれにあたります。
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイトにてご入力いただいた個人情報の変更・削除については、利用者ご本人から当社にお申し出いただければ、速やかに対応いたします。ただしアクセスログ情報など、利用者個人を特定できない情報の場合は除きます。
アクセス情報について
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイトでは、よりよいサービスをご提供させていただくために、アクセス情報を取得する場合がありますのであらかじめご了承下さい。なおこれは、利用者の個人情報を特定することを目的としたものではありません。
クッキーについて
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) Web サイトでは、当サイトをより快適にご利用していただくために、サイトの一部でクッキー(Cookie)を使用しております。Web ブラウザの設定によりご利用可能な場合には、クッキーを有効にしていただくことをお願いします。なおこれは、利用者の個人情報を特定することを目的としたものではありません。
情報送信にあたっての暗号化
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイトでは、利用者の情報が送信される際の秘密保持のために、 SSL(Secure Socket Layer)と呼ばれる機能を利用して、入力された情報を暗号化しています。
ご連絡について
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)の個人情報保護指針について不明な点がある場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
サイトのご利用について
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイトは、通信販売など有料であることを明記したサービスを除き、無料でご利用いただけます。
ただし、セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイトからリンクされた Web サイトやその Web サイトで提供している情報・サービスなどについての正当性、合法性、著作権などは確認しておらず、一切保証いたしかねます。
したがって、セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイトをご利用される場合は、セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) Web サイトあるいはセキュリティ対策推進協議会(SPREAD) Web サイト経由により利用者の方々が得られる情報・サービスの、利用者の方々への有効性・有用性、法的権利、秘密保持、輸出入規制、名誉毀損、その他法令の遵守などのいかなる点においても、利用者ご自身の責任においてご判断ください。
またセキュリティ対策推進協議会(SPREAD)は、セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) Web サイトのコンテンツおよびサービスについて、その利用、停止や欠陥が原因となって発生したいかなる損失や損害に対しても賠償責任を負いません。
著作権について
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイト内で提供される文字情報・画像・映像などの著作権はセキュリティ対策推進協議会(SPREAD)に帰属します。したがって著作権法第30条に規定する私的使用以外の目的で複製することは認められません。
登録商標について
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイトに掲載されている会社名、製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。なお本文中では、TM や(R)などの記号は表記しておりません。
reCAPTCHAの利用について
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)Web サイトは、reCAPTCHAで保護されています。Googleのプライバシーポリシーおよび利用規約をご確認ください。