SPREADよりセキュリティ情報をお知らせします。

今週の人気記事をピックアップ!!

twitter(@spread_jp)で人気の記事

Firefoxに重大な脆弱性、アップデートを
- news.mynavi (2020/03/12)
https://news.mynavi.jp/article/20200312-993686/


人気のiOSアプリ、無断でペーストボードの情報を読み込んでいた
- iphone-mania (2020/03/16)
https://iphone-mania.jp/news-278726/


定例外で修正されたSMBv3の脆弱性(CVE-2020-0796)についてまとめてみた
- piyolog (2020/03/14)
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2020/03/13/073949


不審な電話にメール、送料1万円超でマスク販売も 「新型コロナ関連」に警戒 (1/3)
- ITmedia ビジネスオンライン (2020/03/16)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2003/16/news058.html


ウイルスバスターなどに緊急の脆弱性、すぐにアップデートを
- news.mynavi (2020/03/17)
https://news.mynavi.jp/article/20200317-997803/


Facebookページ(@J.SPREAD)で人気の記事

禁止と制限では子どもたちの力は伸ばせない、日本の“デジタル教育”の弱さ――DQ Institute COSI(Child Online Safety Index)レポート
- Watch Headline (2020/03/18)
https://www.watch.impress.co.jp/kodomo_it/news/1241537.html


ウイルスバスターなどに緊急の脆弱性、すぐにアップデートを
- マイナビニュース (2020/03/17)
https://news.mynavi.jp/article/20200317-997803/


コピペのセキュリティリスク、悪用の種類と対策方法について徹底解説
- cybersecurity-jp (2020/03/17)
https://cybersecurity-jp.com/security-measures/35660


鹿児島大学教育学部ホームページ改ざんに関するご報告とお詫び
- 鹿児島大学 (2020/03/17)
https://www.kagoshima-u.ac.jp/important/2020/03/post-85.html


ネットトラブル、中高生の約半数が親に相談せず
- Resemom (2020/03/17)
https://resemom.jp/article/2020/03/16/55344.html


感染スマホを“踏み台”に、マルウェアばらまく──巧妙化する「Roaming Mantis」の手口
- itmedia (2020/03/17)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/17/news018.html


ダークウェブ管理者は公務員 児童ポルノ投稿容疑で逮捕
- 朝日新聞デジタル (2020/03/16)
https://www.asahi.com/articles/ASN3J3GVHN3FPTIL009.html


人気のiOSアプリ、無断でペーストボードの情報を読み込んでいた
- iphone-mania (2020/03/16)
https://iphone-mania.jp/news-278726/


自社だけでできる、コスパ最強の「サイバー演習」実施レシピ&鉄則 (1/2):中堅・中小企業向け、標的型攻撃対策の現実解(7)
- @IT (2020/03/16)
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2003/10/news043.html


マルウェアを使用しない攻撃が半数以上に--2019年脅威レポート(クラウドストライク)
- scan.netsecurity (2020/03/16)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2020/03/16/43827.html


外部から不正な記事が投稿される(日本証券新聞社)
- scan.netsecurity (2020/03/16)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2020/03/16/43825.html


児童ポルノの被害者、過去最多に 裸などの自撮り大幅増
- 朝日新聞デジタル (2020/03/13)
https://www.asahi.com/articles/ASN3F2QXGN3BUTIL03V.html


工場のサイバー攻撃の頻度はどの程度か? - 240日間の実証実験結果が公表
- マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200313-995331/


工場ってどのぐらい攻撃される? 架空の会社をつくって試してみた
- weekly.ascii (2020/03/13)
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/440/440802/


ほぼ15秒アニメーションでセキュリティの基本を学ぼう IPAが公開:ほのぼの子ブタが突如劇画調に
- @IT (2020/03/12)
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2003/12/news076.html


STOP. THINK. CONNECT.

SPREADの応援している啓発キャンペーン <STOP.THINK.CONNECT>を合い言葉に クリックする前に一度立ち止まって考える習慣を広めましょう!『危ない』『怖い』だけでなく、実際に使える安全な利用方法を一緒に考え伝えて行きましょう!

bnr_stc

STOP. THINK. CONNECT.
立ち止まる 考える 楽しむ

(2020/03/20)