SPREADよりセキュリティ情報をお知らせします。

今週の人気記事をピックアップ!!

twitter(@spread_jp)で人気の記事

急速充電アダプターをハック スマホを発火させる手法に警告
- ldnews (2020/07/25)
https://news.livedoor.com/article/detail/18626237/


NTTデータら、船上機器システムへのサイバー攻撃を想定した検証の実施および検証成果を公開
- SecurityInsight | セキュリティインサイト (2020/07/27)
https://securityinsight.jp/news/13-inbrief/4303-200727-3


日本に対するサイバー攻撃は、世界のどこから来るのか。攻撃元はめまぐるしく変わっている。2017年ごろまで中国が主な発信源だったが、その後、ロシアや米国、オランダなど多様化している。
- 日経ビジュアルデータ (2020/07/23)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/barchart-race-cyber-attack/


データベースの中身がほぼ削除されてネコの鳴き声だけが書き残される謎の「ニャー攻撃」が活発化
- GIGAZINE (2020/07/28) https://gigazine.net/news/20200727-meow-attack/


Citrix Workspace Appに脆弱性、アップデートを
- マイナビニュース (2020/07/28)
https://news.mynavi.jp/article/20200727-1173484/

Facebookページ(@J.SPREAD)で人気の記事

Facebookで不審なメッセージ、IPAが注意呼びかけ
- ケータイ Watch (2020/07/29)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1267968.html


AWS、機械学習によるオンライン不正検出サービス「Fraud Detector」を一般提供
- ZDNet Japan (2020/07/29)
https://japan.zdnet.com/article/35157387/


若年社会人の半数近くカードの暗証番号等のルール知らず(日本クレジット協会)
- scan.netsecurity (2020/07/29)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2020/07/29/44371.html


57%「ISMSを知らない」アンケート調査結果(ISMS-AC)
- scan.netsecurity (2020/07/28)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2020/07/28/44363.html


社内システムもネットサービス並みに厳重防御せよ、ゼロトラストの基本 - さらばVPN、ゼロトラストネ…
- 日経クロステック Active (2020/07/27)
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00203/061600002/


政府の支援受けサイバー攻撃か、中国人2名を米国司法省が起訴
- cybersecurity-jp (2020/07/27)
https://cybersecurity-jp.com/news/37803


急速充電アダプターをハック スマホを発火させる手法に警告
- ldnews (2020/07/25)
https://news.livedoor.com/article/detail/18626237/


PhotoshopなどAdobeの複数のプロダクトに緊急の脆弱性、アップデートを
- マイナビニュース (2020/07/24)
https://news.mynavi.jp/article/20200724-1171164/


日本に対するサイバー攻撃は、世界のどこから来るのか。攻撃元はめまぐるしく変わっている。2017年ごろまで中国が主な発信源だったが、その後、ロシアや米国、オランダなど多様化している。
- 日経ビジュアルデータ (2020/07/23)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/barchart-race-cyber-attack/


サイバーセキュリティ・リレー講座(初心者向け)を開催します
- 経済産業省 (2020/07/23)
https://www.shikoku.meti.go.jp/01_releases/2020/07/20200722a/20200722a.html

STOP. THINK. CONNECT.

SPREADの応援している啓発キャンペーン <STOP.THINK.CONNECT>を合い言葉に クリックする前に一度立ち止まって考える習慣を広めましょう!『危ない』『怖い』だけでなく、実際に使える安全な利用方法を一緒に考え伝えて行きましょう!

bnr_stc

STOP. THINK. CONNECT.
立ち止まる 考える 楽しむ

(2020/07/31)