SPREADよりセキュリティ情報をお知らせします。

今週の人気記事をピックアップ!!

twitter(@spread_jp)で人気の記事

フェイクニュースで「都市を停電に追い込み機能をマヒさせる」攻撃が可能との研究結果
- GIGAZINE(2020/09/20)
https://gigazine.net/news/20200920-weaponised-disinformation-city-blackouts/
【セキュリティ ニュース】【不正チャージ問題】金融機関口座の取引履歴、「合算」表示に注意を(1ページ目 / 全3ページ)
- Security NEXT(2020/09/24)
https://www.security-next.com/118768
悪意のある第三者による不正アクセスに関するお知らせ
- 岡三オンライン証券株式会社(2020/09/23)
https://www.okasan-online.co.jp/company/release/2020/0918a/
【セキュリティ ニュース】深刻な脆弱性「Zerologon」、「Samba」にも影響 - 設定確認を(1ページ目 / 全2ページ)
- Security NEXT(2020/09/23)
https://www.security-next.com/118719
マルウエア「第2波」襲来 偽メール、自動発信で拡散
- 日本経済新聞(2020/09/21)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64105180R20C20A9CR8000/

Facebookページ(@J.SPREAD)で人気の記事

SNSの炎上はなぜ多発する? ――「許せない」がやめられない SNSで蔓延する「#怒りの快楽」依存症
- getnavi(2020/09/23)
https://getnavi.jp/book/532081/


ネットバンキングはやめたほうがいい?安全性&メリット・デメリットをFPが解説!
- getnewsfeed(2020/09/22)
https://getnews.jp/archives/2735378


狙われた本人確認の隙 ドコモ口座被害で求められる多重対策
- イザ! (2020/09/21)
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/200921/ecn20092119070005-n1.html


ドコモ口座被害、底なし沼 責任押し付け合い
- article.auone(2020/09/21)
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/11_6_r_20200921_1600678131771934


マルウエア「第2波」襲来 偽メール、自動発信で拡散
- 日本経済新聞(2020/09/21)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64105180R20C20A9CR8000/


なぜTwitter JAPANは児童ポルノアカウントを野放しにしているのか 男子児童の性的な写真多く、フォロワー数1000人超えのアカウントも
- wezzy_com(2020/09/21)
https://wezz-y.com/archives/81236


球場のネット予約 不正接続1000万回超 申込用紙に変更 川崎市
- 毎日新聞(2020/09/21)
https://mainichi.jp/articles/20200920/k00/00m/040/060000c


球場のネット予約 不正接続1000万回超 申込用紙に変更 川崎市(2020年9月20日)
- BIGLOBEニュース(2020/09/20)
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0920/mai_200920_4301672652.html


Bluetoothを乗っ取られる脆弱性を専門家が発見、修正パッチ配布へ(Forbes JAPAN)
- Yahooニュース(2020/09/20)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5b9638beaeb7f223763fbc1c016e36e5e3cfb8


Bluetoothを乗っ取られる脆弱性を専門家が発見、修正パッチ配布へ
- forbesjapan(2020/09/20)
https://forbesjapan.com/articles/detail/37017


ネットの安全に懸念の声 脆弱性直せず
- 日本経済新聞(2020/09/20)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64092120Z10C20A9EA2000/


ドコモ口座等通じた不正引き出し…金を手にした犯人が問われ得る『重い罪と罰』 口座作成と詐欺で(関西テレビ)
- Yahooニュース(2020/09/19)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76bdbb33206ed081fe45355c9174265261015d6


独病院へのサイバー攻撃で患者死亡か、搬送遅れる 過失致死容疑で捜査
- afpbb(2020/09/19)
https://www.afpbb.com/articles/-/3305511


Androidスマートフォンの40%に影響する深刻な脆弱性
- techtarget.itmedia(2020/09/19)
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2009/19/news02.html


史上初の身代金ウイルス攻撃による死者、ドイツの病院で発生
- forbesjapan(2020/09/19)
https://forbesjapan.com/articles/detail/37142


ウイルスには“ワクチン注射” 記録に残らない「Webスキミング攻撃」の可視化と対策の最前線 (1/2)
- ITmedia NEWS (2020/09/18)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/18/news072.html


日本企業など100社以上に不正侵入 米当局が中国系サイバースパイ関連の7人を起訴
- ITmedia エンタープライズ (2020/09/17)
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2009/17/news088.html


Windows 10のログイン情報が盗まれる? 注意すべき意外なあの機能
- ライフハッカー[日本版] (2020/09/17)
https://www.lifehacker.jp/2020/09/220184hacked-windows-10-themes-can-swipe-your-microsoft-login.html


宇宙空間で衛星を狙うサイバー攻撃(Wedge)
- Yahooニュース (2020/09/17)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0a2d7f2fd3153bdd24e672ff49042b80d61623


LINEアカウントへの不正アクセスに対する注意喚起
- LINE株式会社 (2020/09/17)
https://linecorp.com/ja/security/article/330


SBI証券、不正アクセスで顧客口座から約1億円流出 偽口座に送金
- ITmedia NEWS (2020/09/16)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/16/news168.html

STOP. THINK. CONNECT.

SPREADの応援している啓発キャンペーン <STOP.THINK.CONNECT>を合い言葉に クリックする前に一度立ち止まって考える習慣を広めましょう!『危ない』『怖い』だけでなく、実際に使える安全な利用方法を一緒に考え伝えて行きましょう!

bnr_stc

STOP. THINK. CONNECT.
立ち止まる 考える 楽しむ

(2020/09/25)