SPREADよりセキュリティ情報をお知らせします。

今週の人気記事をピックアップ!!

twitter(@spread_jp)で人気の記事

NURO光で使用する管理者アカウントが特定される、見えてはいけない画面がまる見え&root権限も奪取可能
- GIGAZINE(2020/11/29)
https://gigazine.net/news/20201128-nuro-onu-vulnerablity/
「Disney 」「GitHub」「Imperva」「Tesla」「Zoom」他 9つのセキュリティ侵害分析レポート
- scan.netsecurity(2020/11/27)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2020/11/27/44873.html
韓国から日本へのサイバー攻撃が1月から増加 ライバル企業を貶めるためか
- ldnews(2020/11/29)
https://news.livedoor.com/article/detail/19296952/
「ハローワークシステム」旧サーバのバックアップ媒体の紛失に関する報告とお詫び
- 厚生労働省(2020/11/30)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15021.html
JPCERT/CC、FortiOS VPN機能の脆弱性影響を受けるホストについて注意喚起
- マイナビニュース(2020/11/28)
https://news.mynavi.jp/article/20201128-1534161/

Facebookページ(@J.SPREAD)で人気の記事

「OneDriveフィッシング」に要注意 IDとパスワードを守るためにできること
- ITmedia エンタープライズ(2020/12/02)
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2012/01/news030.html


【緊急レポート】Microsoft社のデジタル署名ファイルを悪用する「SigLoader」による標的型攻撃を確認
- lac(2020/12/01)
https://www.lac.co.jp/lacwatch/report/20201201_002363.html


総務省関東総合通信局(局長:椿 泰文)は、業務上の電子メールでの連絡において、公にしないとの条件で任意に提供された情報を含んだ資料を誤って添付し、送信してしまいました。
- 総務省(2020/11/30)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2020/1127yu.html


韓国から日本へのサイバー攻撃が1月から増加 ライバル企業を貶めるためか
- ldnews(2020/11/29)
https://news.livedoor.com/article/detail/19296952/


NURO光で使用する管理者アカウントが特定される、見えてはいけない画面がまる見え&root権限も奪取可能
- GIGAZINE(2020/11/29)
https://gigazine.net/news/20201128-nuro-onu-vulnerablity/


JPCERT/CC、FortiOS VPN機能の脆弱性影響を受けるホストについて注意喚起
- マイナビニュース(2020/11/28)
https://news.mynavi.jp/article/20201128-1534161/


Windows 7とServer 2008 R2にゼロデイ脆弱性、0patchがマイクロパッチ提供
- ITmedia エンタープライズ(2020/11/27)
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2011/27/news142.html


「昨今まれに見る最悪の意見」──デジタル庁の議論「データ共同利用権」に専門家が異議 “プライバシーフリーク”鈴木教授に論点を聞く (1/3)
- ITmedia NEWS(2020/11/27)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/27/news130.html


Amazonかたる詐欺SMSに注意 「Amazonがロックされました」「異常ログインの可能性があります」など
- ITmedia NEWS(2020/11/27)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/27/news122.html


宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSに注意しましょう-URLにはアクセスしない、ID・パスワードを入力しない!-
- 国民生活センター(2020/11/27)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201126_2.html


Fortinet 社製 FortiOS の SSL VPN 機能の脆弱性 (CVE-2018-13379) の影響を受けるホストに関する情報の公開について
- jpcert(2020/11/27)
https://www.jpcert.or.jp/newsflash/2020112701.html


マイクロソフトなどサポート偽るサイバー攻撃が継続、電話は絶対にかけない
- マイナビニュース(2020/11/27)
https://news.mynavi.jp/article/20201127-1530981/


偽の警告で脅し「遠隔操作」や「有償サポート契約」に誘導する詐欺に注意|IPA
- トレンドマイクロ is702(2020/11/26)
https://is702.jp/news/3774/


内閣府と内閣官房で脱“パスワード付きZIP”運用を開始 ファイル送信は内閣府のストレージサービス活用
- ITmedia NEWS(2020/11/26)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/26/news106.html


JNSA、「中小企業において目指すSecurity By Design」を公開
- SecurityInsight | セキュリティインサイト(2020/11/26)
https://securityinsight.jp/news/13-inbrief/4455-201126-1

STOP. THINK. CONNECT.

SPREADの応援している啓発キャンペーン <STOP.THINK.CONNECT>を合い言葉に クリックする前に一度立ち止まって考える習慣を広めましょう!『危ない』『怖い』だけでなく、実際に使える安全な利用方法を一緒に考え伝えて行きましょう!

bnr_stc

STOP. THINK. CONNECT.
立ち止まる 考える 楽しむ

(2020/12/04)