

セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)の幹事会員カスペルスキーが発行している啓発用小冊子 「セキュリティとモラルのガイドブック」のPDF版をSPREADサイト内でもダウンロードができるようになりました!SPREAD監修のスライドも公開していますので、あわせて地域でのセミナー開催にご活用ください。
紙の冊子版をご希望の方はAmazonにて実費販売中です。
下記よりAmazonのサイトでご確認ください。
【対象にあわせて必要なリテラシーを学ぶ】
小・中学生向け | ゲームやフィルタリングについて |
---|---|
高校生向け | SNSや出会い系サイト、LINEについて |
IT初心者向け | パスワードや公衆Wi-Fi、個人情報について |
シニア向け | 偽のショッピングサイトや架空請求、セキュリティ設定について |
【講師向けのセミナーを実施しています】
情報セキュリティサポーターがこの冊子を使って、より多くの人にわかりやすくセキュリティを伝えていただけるよう、SPREADではこの資料を使った講師向けのセミナーを実施しております。サポーター以外の方でも受講いただけます。
2016年度のセミナーの詳細はこちら。» 2016年度指導者養成セミナー
- 有償セミナーや販売促進目的でのご利用の場合は下記カスペルスキー窓口までご相談ください。
- お申し込みの際に以下の情報(氏名・メールアドレス・年代・地域・団体名・利用目的ほか)を入力いただきます。個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご確認ください。
○ カスペルスキーCSR窓口 jp-csr@kaspersky.com
カスペルスキーのサイトからもダウンロードできます。
- 情報セキュリティサポーターならびにこの資料を使った講師トレーニングについてのお問合せは、下記担当者までご連絡ください。
○ 担当者:セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) 事務局 info@spread.or.jp