お知らせ
更新のご連絡時期につきまして
2022年5月16日 お知らせ
年次会員更新をお申込みいただいた一般会員の方へ 現在、一般会員で更新のご連絡をいただいた方の手続を進めております。 更新手続完了および会員証の送付は5月中を予定しております。 恐れ入りますが、今しばらくお待ちください。
「みんなのセキュリティコラム」~第28回~
2022年5月11日 お知らせみんなのセキュリティコラム
Grafsecと共同企画の、「みんなのセキュリティコラム」の第28回を公開しました。 第28回掲載は、Grafsec会員の香川県難聴児(者)親の会 会長の鎌田 浩二様のコラム「これからの障がい者(児)を取り巻く環境変化と …
サポーター検定の受付を開始しました
SPREAD情報セキュリティサポーター能力検定を受けて SPREADのサポーターになろう 4月13日(水)より、2022年度第1回SPREAD情報セキュリティサポーター能力検定の受付を開始いたしました。 詳しくはこちら …
「みんなのセキュリティコラム」~第27回~
2022年4月13日 お知らせみんなのセキュリティコラム
Grafsecと共同企画の、「みんなのセキュリティコラム」の第27回を公開しました。 第27回掲載は、Grafsec会員のNetMamネットマム 代表の栗原 富智枝様のコラム「保護者目線で伝えていくネット啓発講座」です。
「みんなのセキュリティコラム」~第26回~
2022年3月9日 お知らせみんなのセキュリティコラム
Grafsecと共同企画の、「みんなのセキュリティコラム」の第26回を公開しました。 第26回掲載は、一般財団法人 草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会 事務局長の清水 将人様のコラム「ニューノーマル時代の新たな取組 …
「ネット接続製品の安全な選定・利用ガイド -詳細版-」のご紹介
2022年3月2日 お知らせ
特別法人会員の独立行政法人情報処理推進(IPA)から、「ネット接続製品の安全な選定・利用ガイド -詳細版-」の周知依頼がありましたのでご紹介します。 一般消費者が脆弱性に対する理解を深め、脆弱性に対処した製品を選び、安全 …
「みんなのセキュリティコラム」~第25回~
2022年2月9日 お知らせみんなのセキュリティコラム
Grafsecと共同企画の、「みんなのセキュリティコラム」の第25回を公開しました。 第25回掲載は、Grafsec会員のNPO法人 浜松子どもとメディアリテラシー研究所 理事長の長澤 弘子様のコラム「「つながりキャンプ …
『サイバーセキュリティ仕事ファイル』のご紹介
2022年2月9日 お知らせ
この度、幹事会員の株式会社ラック様より、サイバーセキュリティに関わる仕事を紹介する『サイバーセキュリティ仕事ファイル』が公開されましたのでご紹介いたします。 ぜひご一読ください。 『小学生にも分かる!サイバーセキュリティ …
2022年度オンライン検定のスケジュールを公開しました
2022年度のオンライン検定のスケジュールを公開しました。 セキュリティのサポートにはITの基礎知識が重要です。コンピューターやインターネットの仕組みなどの理解が、必要とされる情報セキュリティのアドバイスに役立ちます。情 …
「みんなのセキュリティコラム」~第24回~
2022年1月12日 お知らせみんなのセキュリティコラム
Grafsecと共同企画の、「みんなのセキュリティコラム」の第24回を公開しました。 第24回掲載は、Grafsec会員の一般社団法人LOCAL 理事の八巻 正行様のコラム「Grafsec助成制度を活用した、北海道におけ …