『できることからはじめるセキュリティ』
サイバーセキュリティ ひとこと言いたい!
http://www.nisc.go.jp/security-site/month/column/index.html
できることからコツコツとっていうじゃないですか。
あれもこれもいきなりは難しいので、こんなまったりな感じで始める人がいてもいいんじゃないかな?そう思って書かせていただきました。よろしければ読んでやってください。(2月4日掲載分)
さて、今年も始まりました。サイバーセキュリティ月間。
2月1日〜3月18日までをサイバーセキュリティ月間として、みんなでしっかりセキュリティのこと考えようね!ということですね。
2月1日〜3月18日までをサイバーセキュリティ月間として、みんなでしっかりセキュリティのこと考えようね!ということですね。
もちろんセキュリティ対策を推進しているSPREADも協力しています!
前回はサイバーセキュリティカフェにもコーディネーターとして中の人が登壇し、ひとこと言いたい!の日替わりコラムにもサポーターや関係者が複数登場。
今年は登録行事として
2月20日(土)
MSサイバークライムセンター見学付きみんなでサイバー犯罪対策を考える勉強会
https://www.spread.or.jp/info/2016/01/28/1481/2月27日(土)
女性限定 一緒にやってみよう スマホの安全楽しい使い方 プチ開運講座つき
https://peraichi.com/landing_pages/view/spread201602273月12日(土)
インターネット詐欺対策セミナー
(詳細決まり次第告知します!)
を予定しています。
全国の協働団体のみなさんには攻殻機動隊コラボのポスターを発送しますので、ご活用ください!
どんなポスターかみたい方はこちら。
http://www.nisc.go.jp/security-site/month/material.html
(2016/02/04)