セミナー情報 2020年4月開催分

<オンラインセミナー>『業務』で選ぶクラウドサービスの勘所
~ファイル転送かファイル共有か。サービス選定を簡単にする判断ポイント~
開催日 :2020年4月8日(水)
      2020年4月21日(火)
開催場所:オンライン

https://www.nri-secure.co.jp/seminar/2020/online_file01


Splunk サイバーセキュリティ対策 ウェビナー
~Splunk を使ったサイバーセキュリティ対策事例紹介~
開催日 :2020年4月8日(水)
開催場所:Zoom電子会議室

https://www.macnica.net/splunk/seminar_17.html/?utm_medium=media&utm_source=sbbit&utm_campaign=mnc_splsm200408&utm_content=online%20seminar


<オンラインセミナー>利便性とセキュリティを両立するファイル「転送」サービスとは
~情報セキュリティ専門会社が提供するクリプト便のファイル転送と業務自動化オプション~
開催日 :2020年4月9日(木)
      2020年4月22日(水)
開催場所:オンライン

https://www.nri-secure.co.jp/seminar/2020/online_file02


BtoC WEBサービス運営者が知っておくべき《消費者のプライバシー意識の変化》とは?
開催日 :2020年4月10日(金)
開催場所:WEBセミナー

https://www.jpac-privacy.jp/news/article/3027377.html


<オンラインセミナー>利便性とセキュリティを両立するファイル「共有」サービスとは
~クリプト便 ファイル共有機能のご紹介~
開催日 :2020年4月13日(月)
      2020年4月23日(木)
開催場所:オンライン

https://www.nri-secure.co.jp/seminar/2020/online_file03


WEBセミナー〔検証と解説〕クラウドに構築されたウェブアプリへの攻撃の実態
開催日 :2020年4月15日(水)
開催場所:WEBセミナー

https://www.jbsvc.co.jp/news/BWaaS_webinar_01.html


テレワーク環境のセキュリティをどう守るのか?
~境界防御ではなく、「ゼロトラスト」モデルで考える~
開催日 :2020年4月15日(水)
開催場所:Webセミナー

https://majisemi-security.doorkeeper.jp/events/105580


【オンラインセミナー】CASBって何?クラウドセキュリティ入門セミナー
開催日 :2020年4月16日(木)
開催場所:オンライン

https://www.cybernet.co.jp/itsolution/seminar_event/seminar/web1712.html


サイバーセキュリティ対策 解説セミナー[東京]
開催日 :2020年4月16日(木)
開催場所:株式会社バルク セミナールーム

https://www.vlcank.com/co/seminar/cyber0416/?gclid=EAIaIQobChMIs92AoqCg6AIVE7-9Ch3PsgnYEAEYASAAEgL6m_D_BwE


【オンラインセミナー】海外進出企業向け
成功/失敗事例から学ぶ!海外拠点における情報セキュリティ対策とITシステム活用
開催日 :2020年4月17日(金)
開催場所:オンライン

https://www.cybernet.co.jp/itsolution/seminar_event/seminar/web1407.html


社労士と導入企業に聞く!
テレワークで進める働き方改革のポイントとは[東京]
開催日 :2020年4月21日(火)
開催場所:情報創造コミュニティー

https://www.t-itc.jp/msseminar/0317/


Webセミナー:FireEye M-Trends 2020
世界のインシデント・レスポンス対応の最前線で見えてきた最新の攻撃手法とトレンド解説
開催日 :2020年4月21日(火)
開催場所:オンラインセミナー(Zoom)
https://www.fireeye.jp/company/events/webinar-mtrends-2020.html


メールの脅威に対する対策は万全ですか?
メールの脅威から企業を守る、メールセキュリティ対策セミナー[大阪]
開催日 :2020年4月22日(水)
開催場所:株式会社シーイーシーカスタマサービス 西日本事業所 会議室

https://www.ceccs.co.jp/archives/news/mail-security


標的型攻撃対策の見直しポイント発見セミナー[東京]
開催日 :2020年4月23日(木)
開催場所:アシスト市ヶ谷本社 セミナールーム

https://mp.ashisuto.jp/public/seminar/view/11515


年間を通して開催・募集しているイベント

eネットキャラバン
https://www.fmmc.or.jp/e-netcaravan/


セキュリティ・キャンプ
http://security-camp.org/minicamp/index.html


理解度セルフチェック(JNSA)
https://slb.jnsa.org/slbm/


情報セキュリティ理解度チェック(JNSA)
https://slb.jnsa.org/eslb/


令和元年度情報モラル教育の推進(教員用指導資料、児童生徒向け啓発資料)(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/1368445.htm


インターネット安全教室(経済産業省、IPA)
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/net-anzen.html


映像で知る情報セキュリティ ~映像コンテンツ一覧~(IPA)
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/videos/


スマホのある時代の子育てを考える保護者向けセミナー
開催園募集中
http://sumaho-kosodate.com/


(2020/03/31)