セミナー情報 2021年2月中旬~3月開催分
オンラインビジネスを取り巻くサイバー脅威と対策
~顧客体験を損なわずオンラインビジネスの成長に貢献するセキュリティとは~
開催日 :2021年2月17日(水)
2021年3月4日(木)
開催場所:オンラインセミナーでの開催
https://www.macnica.net/imperva/seminar_33.html/?utm_medium=media&utm_source=sbbit&utm_campaign=mnc_impsm210217&utm_content=Imperva&Sift
ビジネスを加速する悪性ツール(Bot)対策とは
~買い占め、サイトアクセス遅延、アカウント乗っ取り…実は悪性ツール(Bot)の仕業です~
開催日 :2021年2月17日(水)
開催場所:オンラインセミナーでの開催
https://www.macnica.net/imperva/seminar_37.html/?utm_medium=media&utm_source=sbbit&utm_campaign=mnc_impsm210217&utm_content=bot-taisaku
CX(顧客体験)を実現するための、B2C向け認証基盤の仕組みと構成技術
~ECにおける認証基盤の重要性と、本人認証・ID統合の実装とデモ~
開催日 :2021年2月17日(水)
開催場所:オンライン
https://majisemi-security.doorkeeper.jp/events/117531
Azureユーザー向けオンラインセミナー
Azure環境での効率的なセキュリティ対策とは?
開催日 :2021年2月17日(水)
開催場所:オンライン
https://lp.cscloud.co.jp/wafcharm/seminar/2021/20210217_azure/
CASBって何?クラウドセキュリティ入門セミナー
開催日 :2021年2月18日(木)
2021年3月17日(水)
開催場所:オンラインセミナー
https://www.keyman.or.jp/seminar/50081791/
ローカル5GのセキュリティとTLPTについて
開催日 :2021年2月18日(木)
開催場所:オンライン
https://www.toyo.co.jp/ict/seminar/detail/online-monthlyseminar2021_security.html
<今からでも遅くない!>GIGAスクール構想時代のWebセキュリティ【導入・設定・運用編】
開催日 :2021年2月18日(木)
開催場所:Webセミナー
https://mktg.daj.jp/public/seminar/view/3430
Splunk Enterprise Security Hands on Workshop
開催日 :2021年2月18日(木)
開催場所:オンライン
https://splunk.zoom.us/webinar/register/8016116378942/WN_T0N7jMbXQyiLRWZTiUOvEg
テレワークに“ゼロトラスト”を取り入れて、社内システムへセキュアに接続
~VPNを使わず、セキュリティをより高めるには?~
開催日 :2021年2月18日(木)
開催場所:オンライン
https://majisemi-security.doorkeeper.jp/events/118114
感染しない、詐取されない、後始末も不要なエンドポイントセキュリティ
開催日 :2021年2月18日(木)
開催場所:WEBセミナー
https://v2.nex-pro.com/campaign/21386/apply
クラウドのセキュリティ課題を幅広く解決!
Trend Micro Cloud One 製品紹介ウェビナー
開催日 :2021年2月18日(木)
開催場所:ウェビナー
https://resources.trendmicro.com/jp-webinar-form-0311-CloudOne0218.html?_ga=2.61343855.2146400116.1613206036-1702505373.1596088061&_gac=1.147916485.1613206036.CjwKCAjw1v_0BRAkEiwALFkj5jwq3mqmb706BENNAj7lEZ_G-XaZC1mlAi_on_GBM0eAIFaNELkXEBoCA6IQAvD_BwE
【WEBセミナー】2021年決定版
今の時代に必要なセキュリティセミナー
開催日 :2021年2月19日(金)
2021年3月19日(金)
開催場所:Webセミナー
https://www.samuraiz.co.jp/event/security_seminar21_02_03.html?sbit210219
今だからこそ考える!【セキュリティ技術者向け ライブ対談】
ATT&CK conとATT&CKフレームワークの変化
開催日 :2021年2月19日(金)
開催場所:Webセミナー
https://jpn.nec.com/event/210219sec/
急なテレワークでお困りのIT管理者さま必見!
VPN機器不要のクラウド型リモートアクセスとは
開催日 :2021年2月24日(水)
2021年3月24日(水)
開催場所:オンライン
https://www.cybernet.co.jp/netskope/seminar_event/ztna.html
「ゼロトラストセキュリティ」とは?
実現のためのポイントを解説
開催日 :2021年2月24日(水)
開催場所:webセミナー
https://biz.nuro.jp/seminar/20210224/
[オンライン]テレワーク環境も守る!クラウドメールのセキュリティ対策のご紹介
開催日 :2021年2月24日(水)
開催場所:オンライン
https://dmt2.canon.jp/l/71212/2021-01-21/91yv7t?BIT210201
ソフトウェア品質とセキュリティ品質の温故知新
開催日 :2021年2月24日(水)
開催場所:ウェビナー
https://www.brighttalk.com/webcast/18289/463849?utm_source=BrightTALK&utm_medium=reference&utm_cmp=sbit
今日本のIoTデバイスメーカーに必要なセキュリティ対策とは?
~米国でIoTサイバーセキュリティ法案が承認。今から始めるIoTデバイスの脆弱性可視化~
開催日 :2021年2月24日(水)
開催場所:オンライン
https://www.macnica.co.jp/business/iot_security/events/135825/?utm_medium=media&utm_source=sbbit&utm_campaign=mnc_iotsm210224&utm_content=IoTsec-nist
増え続けるパスワードリスト型攻撃!
悪性ボットによる攻撃を食い止めるには?
~悪性ボットによる攻撃を実際のデモを交えて解説します~
開催日 :2021年2月25日(木)
開催場所:オンラインセミナーでの開催
https://www.macnica.net/shape/seminar_03.html/?utm_medium=media&utm_source=sbbit&utm_campaign=mnc_spssm210225&utm_content=password-list
IT資産管理・エンドポイントセキュリティ
2021 冬
開催日 :2021年2月25日(木)
開催場所:Webセミナー
https://www.sbbit.jp/eventinfo/61746/
QualitySoft TechLive 2021 春
~ハイブリッドワーク時代における運用とセキュリティの両立~
開催日 :2021年2月25日(木)
2021年2月26日(金)
開催場所:webセミナー
https://www.sbbit.jp/eventinfo/61246/
コンテナ環境内のアプリケーションセキュリティ:鍵管理の重要性と対策方法
開催日 :2021年2月25日(木)
開催場所:オンライン
https://majisemi-security.doorkeeper.jp/events/117953
見直さなくて大丈夫?!テレワークで抑えておきたい3つのセキュリティ対策
~セキュリティ担保とVPN逼迫をどう解決するか?~
開催日 :2021年2月25日(木)
開催場所:オンライン
https://majisemi-security.doorkeeper.jp/events/117841
IT部門のサポートと管理業務のリモートワークでの課題と解決
開催日 :2021年2月25日(木)
開催場所:WEBセミナー
https://v2.nex-pro.com/campaign/21387/apply
2020年度第2回オンライン勉強会を開催します
開催日 :2021年2月25日(木)
開催場所:オンライン
https://www.spread.or.jp/info/2021/02/05/21721/
【DXSセミナー】オンプレからAzure VMware Solutionへの移行とM365ゼロトラスト実現セミナー
~自社構築事例をもとにクラウド化をスピーディー&安全に実現する方法を伝授!~
開催日 :2021年2月25日(木)~3月3日(水)
開催場所:オンデマンド配信
https://www.sbbit.jp/eventinfo/61748/
【自治体】利便性とセキュリティの両立を妨げる「分離」の見直し
~「新たなモデル」(βモデル)の懸念点から対策まで~
開催日 :2021年2月26日(金)
開催場所:オンライン
https://www.macnica.net/menlosecurity/seminar_21.html/?utm_medium=media&utm_source=sbbit&utm_campaign=mnc_mnlsm210226&utm_content=Local%20gov
これだけは押さえておきたい6つのセキュリティ対策
開催日 :2021年3月1日(月)
開催場所:ウェビナー
https://biz.nuro.jp/seminar/20210301/
産業医から見た不正のメンタルメカニズムとセキュリティ対策の共通項とは?
【GSX主催エグゼクティブウェビナー】
~ヒトはなぜ不正行動を働くのだろうか?~
開催日 :2021年3月2日(火)
開催場所:オンライン
https://www.sbbit.jp/eventinfo/detail/62067
対策視点で語る、企業様にとって最適なDDoS対策ソリューションとは
~DDoS攻撃によるサービス停止からお客様の基盤を守り、BCP対策を支援します~
開催日 :2021年3月3日(水)
開催場所:オンライン
https://www.macnica.net/imperva/seminar_26.html/?utm_medium=media&utm_source=sbbit&utm_campaign=mnc_impsm210303&utm_content=DDoS%20Online
低コストで恒久的なテレワーク環境を構築するための3つのポイント
~セキュリティ・勤怠管理・ネットワーク負荷の最適化~
開催日 :2021年3月3日(水)
開催場所:オンライン
https://majisemi-security.doorkeeper.jp/events/117849
テレワーク中の「情報漏洩」はどう防ぐ?
資産管理からみるセキュリティ対策のポイント
開催日 :2021年3月4日(木)
開催場所:webセミナー
https://biz.nuro.jp/seminar/20210304/
セキュリティにかける運用管理工数、
予算は足りていますか?
見るべきはまずDNSです!
開催日 :2021年3月4日(木)
開催場所:オンライン
https://www.macnica.net/infoblox/seminar_16.html/?utm_medium=media&utm_source=sbbit&utm_campaign=mnc_infsm210304&utm_content=DNS
オンラインビジネスを取り巻くサイバー脅威と対策
~顧客体験を損なわずオンラインビジネスの成長に貢献するセキュリティとは~
開催日 :2021年3月4日(木)
開催場所:オンライン
https://www.macnica.net/imperva/seminar_33.html/?utm_medium=media&utm_source=sbbit&utm_campaign=mnc_impsm210304&utm_content=Imperva&Sift
最新事例からサイバーセキュリティの今を読み解く
効果的なセキュリティ人材育成と暴露型ランサムウェア対応の勘所
開催日 :2021年3月4日(木)
開催場所:オンライン
https://www.newton-consulting.co.jp/academy/curriculum/2021cyber.html
長期化する在宅勤務で、大企業の情シスが管理すべき「PC操作ログ」とは?
~テレワーク環境で、オフィスと同じ労務管理・セキュリティを実現するために~
開催日 :2021年3月4日(木)
開催場所:オンライン
https://majisemi-security.doorkeeper.jp/events/118060
緊急解説!今対応すべき標的型ランサムウェア対策セミナー
~業務影響を最小限に抑える対策の考え方とは~
開催日 :2021年3月9日(火)
開催場所:ウェビナー
https://mp.ashisuto.jp/public/seminar/view/30566
セキュリティマネジメント
カンファレンス 2021 冬
開催日 :2021年3月9日(火)
開催場所:Webセミナー(Live配信)
https://www.sbbit.jp/eventinfo/61068/
「ゼロトラストセキュリティ」とは?
実現のためのポイントを解説
開催日 :2021年3月11日(木)
開催場所:webセミナー
https://biz.nuro.jp/seminar/20210311/
サイバー攻撃の最新情報と被害を最小限に抑えるセキュリティ対策
最新のサイバー攻撃から学ぶ、今やるべき最適なセキュリティ対策についてご紹介いたします。
開催日 :2021年3月12日(金)
開催場所:Webセミナー
https://www.techvan.co.jp/event/312web/
デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する鍵「Mobile EDR」とは
~モバイルにEDRは必要か?~
開催日 :2021年3月12日(金)
開催場所:オンライン
https://www.macnica.net/security/apt/seminar_02.html/?utm_medium=media&utm_source=sbbit&utm_campaign=mnc_mncsm210312&utm_content=APT-Mobile-EDR
「セキュリティ強化」と「クラウドパワーの最大化」を同時に実現するには?
CASBから考えるセキュリティ対策
開催日 :2021年3月23日(火)
開催場所:webセミナー
https://biz.nuro.jp/seminar/20210323/
CISSP講師によるパネルディスカッション
「CISSPは3年後のセキュリティをこう考える」
開催日 :2021年3月25日(木)
開催場所:オンライン
https://www.nri-secure.co.jp/seminar/2021/cissp0325
年間を通して開催・募集しているイベント
eネットキャラバン
https://www.fmmc.or.jp/e-netcaravan/
セキュリティ・キャンプ
http://security-camp.org/minicamp/index.html
理解度セルフチェック(JNSA)
https://slb.jnsa.org/slbm/
情報セキュリティ理解度チェック(JNSA)
https://slb.jnsa.org/eslb/
情報モラルに関する指導の充実に資する〈児童生徒向けの動画教材、教員向けの指導手引き〉・〈保護者向けの動画教材・スライド資料〉 等(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/1368445.htm
インターネット安全教室(経済産業省、IPA)
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/net-anzen.html
映像で知る情報セキュリティ ~映像コンテンツ一覧~(IPA)
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/videos/
トレンドマイクロ オンデマンド ウェビナー
https://www.trendmicro.com/ja_jp/about/webinars.html#OnDemand-Webinars
スマホのある時代の子育てを考える保護者向けセミナー
開催園募集中
http://sumaho-kosodate.com/
(2021/02/15)