2月の月例セキュリティ更新プログラムの提供を見合わせ
Microsoftは2月の月例セキュリティ更新プログラムの提供を見合わせました。
更新プログラム公開の直前に問題が発見され、本日の更新までに
問題が解決されなかったため、更新プログラムの公開は延期となりました。
Adobe Flash Playerは早急にアップデートを!
Adobe Flash Playerの
複数の深刻な脆弱性の修正含むアップデートが公開されました。
こちらもなるべく早めのアップデートをおすすめします。
無料のソフトウェアは使っていないつもりでもダウンロードしている
可能性があります。ご自分のパソコンを確認してみてくださいね。
ブラウザのアップデートも忘れずにしてください。
Windows 8.1の「Internet Explorer 11」用、およびWindows 10の「Internet Explorer 11」
「Microsoft Edge」については通常Windowsのアップデートに含まれているのですが、
今回延期となっていますので、Windowsアップデートが公開され次第アップデートをしてください。
★現在使用中のAdobe FlashPlayerのバージョンを確認する方法
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/★現在使用中のAdobe Readerのバージョンを確認する方法
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/8310.html
Flash Playerは最新版24.0.0.221より前のバージョンの場合は
脆弱性がある状態ですので最新バージョンにアップデートを。
最新バージョンをインストールする際は、必ず公式サイトから
ダウンロードしてください。
気がつかないうちに必要のないソフトウェアが一緒にインストール
される場合もありますので、内容をよく確認してOKを押してください。
利用しているブラウザによってはFlash単体ではなくブラウザのアップデートを行う必要があります。普段からブラウザも最新の状態にしておいてください。
その他の参考情報
マイクロソフト、2月の月例パッチ公開を延期、公開日については現時点で未定(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1044331.html
「Flash Player」に脆弱性13件、最新バージョン「24.0.0.221」で修正(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1044336.html
「Adobe Flash Player」がアップデート、深刻な脆弱性を修正
- 72時間以内に更新を (Security NEXT)
http://www.security-next.com/078467
Adobe、Flash Playerなどの脆弱性に対処 直ちに更新を(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1702/15/news063.html
201702/15