今日はアップデートの日! Flash Playerの更新も忘れずに!

今日はアップデートの日!

Microsoft 2020年2月のセキュリティ更新プログラム (月例)

2020年2月12日(日本時間)、マイクロソフトは以下のソフトウェアのセキュリティ更新プログラムを公開しました。

  • Microsoft Windows
  • Internet Explorer
  • Microsoft Edge (EdgeHTML-based)
  • Microsoft Edge (Chromium-based)
  • ChakraCore
  • Microsoft Office、Microsoft Office Servers および Web Apps
  • Adobe Flash Player
  • Microsoft Exchange Server
  • Microsoft SQL Server
  • Windows Malicious Software Removal Tool
  • Windows Surface Hub

新規セキュリティ更新プログラムを公開すると共に、既存の脆弱性情報 2 件の更新を行いました。なお、今月の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」では、新たに対応を追加したファミリはありません。

マイクロソフトによる2020 年 2 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
https://msrc-blog.microsoft.com/2020/02/11/202002-security-updates/

マイクロソフトによるセキュリティ更新プログラム ガイド(詳細が見たい方はこちら)
https://portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security-guidance

セキュリティ更新プログラム ガイド (Security Update Guide) を使ってみよう
(使い方が知りたい方はこちら)
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2017/04/14/sug/

 

※Windows UpdateとMicrosoft Updateってどう違うの?という方はこちらをご覧ください。

2020年2月 Adobe セキュリティ速報およびセキュリティ情報

米Adobe Systemsは2月11日(現地時間)、同社製品の月例セキュリティ情報を公開しました。
https://helpx.adobe.com/security.html

  • Adobe Experience Manager
  • Adobe Digital Editions
  • Adobe Flash Player
  • Adobe Acrobat and Reader
  • Adobe Framemaker

2020年2月12日 12:00(日本時間) 現在、日本版の月例セキュリティ情報は更新されていません。
https://helpx.adobe.com/jp/security.html

その他の参考情報

Microsoftが月例セキュリティ更新プログラム公開、攻撃発生のIEの脆弱性に対処(ITmedia エンタープライズ)

「Adobe Acrobat/Reader」にアップデート - 脆弱性17件を解消(Security NEXT)

「Flash」や「Acrobat/Acrobat Reader」に脆弱性~Adobe、月例セキュリティ情報を発表(窓の杜)

クリックすると()内のサイトが開きます

2020/02/12